掲載日:2024年09月03日  更新:2024年09月03日

NEW

選手が「自分らしく輝ける競技人生」を目指して 【スポーツメンタルコーチングとは?】

フィットネス・スポーツの仕事における資格は多岐にわたりますが、具体的に資格取得後の未来を想像する事で資格取得までの道のりで挫折しづらくなります。そのため、メンタルトレーナーの資格を取得する前に、仕事内容を想像する事がとても大事です。
今回は【スポーツメンタルコーチング】について紹介していきます。

スポーツメンタルコーチングとは?その定義。

アスリートを支える心理職の肩書きに以下のようなものが挙げられます。
・スポーツメンタルトレーニング指導士
・スポーツメンタルトレーナー
・アスリートメンタルコーチ
・スポーツメンタルケア士
・メンタルカウンセラー
・スポーツコーチング

スポーツの世界では指導者の事をコーチと呼んだりします。我々がお伝えしたいコーチとはチョットだけ意味合いが変わってきます。

一般的にメンタルコーチングとは「コーチングなどの目標達成支援だけでなく、無意識レベルに抱えている心の足枷を外す人」と称されております。その上で、スポーツメンタルコーチングはスポーツに特化したメンタルコーチになります。

一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会ではスポーツメンタルコーチを以下のように定義しております。

「選手が目指す目標へ導く為にメンタル面からパフォーマンスを支えられる人」

と定義しております。その上でアスリートをサポートする際に単にパフォーマンスや結果を追求するだけではなく、選手の一生を預かる責任と人生に携わる身として大切にしているのが以下の2点です。

・QOLを高める事を何よりも大事にしている。

・結果よりも結果に相応しい人になる事を意識している。

※クオリティ・オブ・ライフ(quality of life)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。

この大前提の上でメンタルコーチングが成り立つと考えおります。具体的な手法においては以下よりお伝えします。

スポーツメンタルコーチングでは具体的にどんな事をするのか?

人には3つの心の状態があると言われています。マイナス、ゼロ、プラスで分けられます。
それぞれの専門領域をスポーツメンタルコーチがカバーしているのが特徴の1つです。

アスリートが抱える問題は試合で最高のパフォーマンスを出し結果を出すだけではありません。
人間関係、怪我、病気からの復帰、また、将来の人生設計(セカンドキャリア)まで多岐に渡って相談に乗ることがあります。

「メンタルトレーニングは、個人の才能発揮に有効であっても、勝負に強くなる、あるいは、勝負に勝つための訓練法では無いのです。」勝負強さの脳科学を執筆している日本代表クラスのアスリートをサポートしてきた林成之先生も著書で書かれている通り、
試合で結果を残す手段としてはメンタルトレーニングは自己満足に陥りやすいと考えてます。

決して、メンタルトレーニングがダメなのではないのです。ポイントは、メンタルトレーナーとの関係性であったり、メンタルトレーニングを通じて自分自身がどのようになりたなかったのか?どんな事を望んでいたのかで求める手段は変わってきます。選手によっては、メンタルトレーニングだけで十分に結果を残してきた人もいるので合う合わないが必ずあります。

そして何よりも、試合で勝ちたいのか?
それとも自分自身のパフォーマンスを出せれば満足なのか?
この2つのどちらを望むかで選ぶべき手段は変わってくると思っています。

メンタルトレーニングを用いても勝負事になると結果出せない理由としてそのアスリートだけが持つ
「思い込みのフタ(セルフイメージ)」になります。
この思い込みが選手の可能性や潜在能力にフタをしていると考えています。

スポーツメンタルコーチに向いている人は?

スポーツメンタルコーチに向いている人は、以下のような特性を持つ人です

・優れたコミュニケーションスキル: 選手との信頼関係を築くためには、優れたコミュニケーション能力が必要です。
・高い共感力: 選手の心理状態を理解し、共感する能力が求められます。
・ストレス管理のスキル: 自身のストレスを適切に管理し、選手に対して効果的なサポートを行うことが重要です。
・スポーツや心理学に対する深い知識: スポーツ心理学の知識と実務経験があるとより効果的です。

これらのスキルや特性を持つ人は、スポーツメンタルコーチとして成功する可能性が高いでしょう。

スポーツメンタルコーチは未経験でもなれる?

未経験からスポーツメンタルコーチを目指すことも可能です。特に、一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会が提供する認定資格講座を受けることで、未経験者でもスポーツメンタルコーチとしての資格を得ることができます。この講座では、スポーツ心理学の基礎知識から実践的なメンタルトレーニングの技術までを幅広く学ぶことができるため、専門的なスキルを未経験からでも習得することができます。

もっと詳しく知る!

「スポーツ選手を支えたい」「スポーツの発展に貢献したい」などの想いを形にするのがスポーツメンタルコーチです。将来スポーツメンタルコーチになりたいと思っている方にむけて、メンタルトレーニング以上の結果を生み出すアスリートのパフォーマンスを引出すメンタルコーチになるための具体的な方法を1.5時間でお伝えする講座のご案内。

【こんな方におすすめ!】
これからスポーツメンタルコーチについて理解を深めていきたい
スポーツ未経験者から経験者まで一緒に未来を切り拓く志ある方

スポーツメンタルコーチ資格講座のご案内。
ご自身が求めるレベルに合わせて講座が段階的に存在しています。

【こんな方におすすめ!】
お客様のパフォーマンスを最大限に引き出したい
スキルアップしたいトレーナー・インストラクター

29 件中 1-20